
2011年03月13日
いそき家 インテリア其の2
今回もいそき家のインテリアをご紹介します。
小さな黒板です。お客様やお子さんが描いてくれますが・・・
今回は大黒柱作 です。 題材 「いらっしゃい」

また、作品が変わったら 作者と題材をUPします。
以上
小さな黒板です。お客様やお子さんが描いてくれますが・・・
今回は大黒柱作 です。 題材 「いらっしゃい」

また、作品が変わったら 作者と題材をUPします。
以上
2011年03月13日
まだ・・努力が足りない
おはようございます。天気の良い朝です。日曜日今日はどんな
家族に会えるか?家族サービスの楽しい日曜日です。
いそき家の内部を紹介します。

ご利用可能です。大歓迎 お気軽に来て頂きたい。


お店はあまり広くありませんが通路は車イス可能です。
一番奥の席は椅子を撤去すれば車イスのまま利用可能です。
でもまだ努力が足りません・・・店舗の作りからトイレが狭いです。
新しく洋式に変更していますが・・ここに・・・段差があり狭い
どうぞ、ご了承下さい。 でも玄関入り口も段差は少なく広く開けれます
もちろん 盲導犬、介助犬OKです。 お気軽にご利用頂きたいと
思います。 そんな いそき家です。
家族に会えるか?家族サービスの楽しい日曜日です。
いそき家の内部を紹介します。

ご利用可能です。大歓迎 お気軽に来て頂きたい。


お店はあまり広くありませんが通路は車イス可能です。
一番奥の席は椅子を撤去すれば車イスのまま利用可能です。
でもまだ努力が足りません・・・店舗の作りからトイレが狭いです。
新しく洋式に変更していますが・・ここに・・・段差があり狭い
どうぞ、ご了承下さい。 でも玄関入り口も段差は少なく広く開けれます
もちろん 盲導犬、介助犬OKです。 お気軽にご利用頂きたいと
思います。 そんな いそき家です。