
2010年05月31日
2010年05月31日
本日 0時 回線不通・・・
13年付き合った・・ISDN回線も今日でお別れ・・
見れない・・開かない・・動かない・・遅~いISDN回線 切断します。
まだ、光は1年後2011年7月24日までには 来るのですが・・・
いわゆる・・・僻地地帯に住んでいます。・・・・・・・ 磯子
何とか!Dcomo通信ハイパワーエリアにギリギリなりましたので
思い切って、解約!6/1に新規ネット契約となります。
明日、Dcomoショップに行って・・手続きして・・・
夜間までに何とかネット回線を繋げて見ます・・もし・・電波が・・・
とどかない・・・・携帯で自宅で速度も調べたので、たぶん大丈夫だと?
今日は、ギリギリまでネット検索や仕入れをやってしまいます。
左手の人差し指、順調に回復である。密封してるので痒い・・・・
新しい皮膚が出来ています。しわもあります。薬局に専門の
治療テープがあるので、それを皆様にはお勧めします。
サランラップとセロハンテープでは指がふやけてしまいます。
以上・・・
見れない・・開かない・・動かない・・遅~いISDN回線 切断します。
まだ、光は1年後2011年7月24日までには 来るのですが・・・
いわゆる・・・僻地地帯に住んでいます。・・・・・・・ 磯子
何とか!Dcomo通信ハイパワーエリアにギリギリなりましたので
思い切って、解約!6/1に新規ネット契約となります。
明日、Dcomoショップに行って・・手続きして・・・
夜間までに何とかネット回線を繋げて見ます・・もし・・電波が・・・
とどかない・・・・携帯で自宅で速度も調べたので、たぶん大丈夫だと?
今日は、ギリギリまでネット検索や仕入れをやってしまいます。
左手の人差し指、順調に回復である。密封してるので痒い・・・・
新しい皮膚が出来ています。しわもあります。薬局に専門の
治療テープがあるので、それを皆様にはお勧めします。
サランラップとセロハンテープでは指がふやけてしまいます。
以上・・・
2010年05月31日
メッセージ その2
今回は心温まる とても素敵なメッセージを頂きました。
ご紹介させて頂きます。
Posted by 兵庫県4人兄弟 at 2010年05月31日 14:38
「壱岐対馬を年老いた四兄弟(78歳、76歳、74歳、71歳)で
兵庫県から観光ドライブ旅行したさいに5月29日の夜
壱岐島の 磯喜屋 に一泊お世話になりました、
元気なおばあちゃんと孫の店長さんに 至れり尽くせりの
接待と 食べ切れない料理を満喫致しました、
何方様がお泊りになっても大満足だと思います、
壱岐島でのお泊りのお方には 不安無くお勧めのできるお宿です。」
ありがとうございます。大変嬉しいお言葉を頂きました。
2ヶ月ほど前からご予約を頂き、遠方からお越し頂く上、
ご年齢も高齢者と聞いて、ご不便が無いように、楽しい時間が
過ごせるよう、壱岐対馬地方の観光アドバイスをパンフレットに
同送して、送りました。 皆さんがお越し頂いた時は、磯子は四国
お会いする頃は出来ませんでしたが、「磯喜屋から楽しくやってます」
とお電話を頂いておりました。 メールにお礼のコメントを頂き、
本日、磯子ブログにまでコメントまで頂きました。 感謝です。
高齢にも関わらずパソコンで色々調べて、磯喜屋にご縁がありました。
兵庫の4人兄弟の皆様、心よりお礼申し上げます。感謝 感謝です。
皆様、どうぞお元気で楽しくお過ごし下さい。
磯喜屋 女将 磯子より
ご紹介させて頂きます。
Posted by 兵庫県4人兄弟 at 2010年05月31日 14:38
「壱岐対馬を年老いた四兄弟(78歳、76歳、74歳、71歳)で
兵庫県から観光ドライブ旅行したさいに5月29日の夜
壱岐島の 磯喜屋 に一泊お世話になりました、
元気なおばあちゃんと孫の店長さんに 至れり尽くせりの
接待と 食べ切れない料理を満喫致しました、
何方様がお泊りになっても大満足だと思います、
壱岐島でのお泊りのお方には 不安無くお勧めのできるお宿です。」
ありがとうございます。大変嬉しいお言葉を頂きました。
2ヶ月ほど前からご予約を頂き、遠方からお越し頂く上、
ご年齢も高齢者と聞いて、ご不便が無いように、楽しい時間が
過ごせるよう、壱岐対馬地方の観光アドバイスをパンフレットに
同送して、送りました。 皆さんがお越し頂いた時は、磯子は四国
お会いする頃は出来ませんでしたが、「磯喜屋から楽しくやってます」
とお電話を頂いておりました。 メールにお礼のコメントを頂き、
本日、磯子ブログにまでコメントまで頂きました。 感謝です。
高齢にも関わらずパソコンで色々調べて、磯喜屋にご縁がありました。
兵庫の4人兄弟の皆様、心よりお礼申し上げます。感謝 感謝です。
皆様、どうぞお元気で楽しくお過ごし下さい。
磯喜屋 女将 磯子より
2010年05月30日
壱岐焼酎工場見学
麦焼酎発祥の地 「壱岐」
壱岐には焼酎工場が6件ほどあり見学の出来る工場があります。
その中の焼酎工場6社が合同設立設立した、壱岐焼酎協同組合
に見学に行ってきました。 5月GW中に 壱岐っ娘で有名な工場です。

大型バスの観光客が多かったです。・・・ 試食コーナーは大入りでした。
5月から7月まで 工場見学のお客様にミニボトルプレゼント中です。
ありがたく頂きました。店舗では色々なグッズも販売されています。
また、焼酎が出来るまでの工程を工場内を移動しながら詳しく説明
して頂けます。無料です。
そして、試食コーナーでは工場で作られている焼酎全種の飲み比べ!
酔っ払うほど勧めて頂けます。 車の運転の方は禁酒です!
ぜひ、壱岐にお越しの際は焼酎工場見学をお勧めします。
詳細
営業時間 8:30~17:00 : 休館日 盆・正月休み
入場料 無料 : 駐車場 有り
受付方法 お気軽にどうぞ 団体・営業時間内お気軽にTEL
問合せ先 TEL 0920-45-2111 FAX 0920-45-2133
お願い 運転される方は、飲酒厳禁です
〒811-5753 長崎県壱岐市芦辺町湯岳本村触520

壱岐には焼酎工場が6件ほどあり見学の出来る工場があります。
その中の焼酎工場6社が合同設立設立した、壱岐焼酎協同組合
に見学に行ってきました。 5月GW中に 壱岐っ娘で有名な工場です。


大型バスの観光客が多かったです。・・・ 試食コーナーは大入りでした。
5月から7月まで 工場見学のお客様にミニボトルプレゼント中です。
ありがたく頂きました。店舗では色々なグッズも販売されています。
また、焼酎が出来るまでの工程を工場内を移動しながら詳しく説明
して頂けます。無料です。
そして、試食コーナーでは工場で作られている焼酎全種の飲み比べ!
酔っ払うほど勧めて頂けます。 車の運転の方は禁酒です!
ぜひ、壱岐にお越しの際は焼酎工場見学をお勧めします。
詳細
営業時間 8:30~17:00 : 休館日 盆・正月休み
入場料 無料 : 駐車場 有り
受付方法 お気軽にどうぞ 団体・営業時間内お気軽にTEL
問合せ先 TEL 0920-45-2111 FAX 0920-45-2133
お願い 運転される方は、飲酒厳禁です
〒811-5753 長崎県壱岐市芦辺町湯岳本村触520

2010年05月30日
壱岐神楽
壱岐神楽のご紹介 昭和62年1月、国指定重要無形民俗文化財の指定
神楽発祥の地とも言われている長崎県の壱岐 700年の歴史です。

壱岐の神楽舞は現職の神職ばかりで行われており全国的にも
珍しいとされています。
壱岐の神楽の曲目は、全部で33番まであります。
また、神楽は、すべて、畳2畳の上で舞います。人数が多くても2畳です。

大きなイベントとして毎年8月第一土曜日
石田町筒城浜野外ステージにてで壱岐大大神楽際が行われています。
年度最終12月に住吉神社でも大大神楽際が奉納されます。
その他の日程は後日UP致します。
神楽発祥の地とも言われている長崎県の壱岐 700年の歴史です。

壱岐の神楽舞は現職の神職ばかりで行われており全国的にも
珍しいとされています。
壱岐の神楽の曲目は、全部で33番まであります。
また、神楽は、すべて、畳2畳の上で舞います。人数が多くても2畳です。

大きなイベントとして毎年8月第一土曜日
石田町筒城浜野外ステージにてで壱岐大大神楽際が行われています。
年度最終12月に住吉神社でも大大神楽際が奉納されます。
その他の日程は後日UP致します。
2010年05月29日
医学 最新治療
最近、切り傷、やけどなどの最新治療法が良くTVで見るようになった!
傷口を良く水洗いして、消毒もしない!乾燥させないように浸潤環境を作る
と言う治療法で傷口が早く綺麗に治っている。試してみたい方法だ!
この日がやって来た!試せる・・実践だ・・まず傷口を水洗いを丁寧する。
出血が止まるのを待つ 止まったので再度水洗いをして乾かす。
乾いたらすぐに、サランラップで血が通う程度に密封する。
その上からセロハンテープで密封完了
傷の箇所が左人差し指の間接の皮膚のたるみの部分!肉が無くなった・・
下に白く見えるのは骨か・・・7mm四方の肉が無くなった・・・
たるみの部分だけにあまり傷みは無いが 指を曲げることは不能・・
果たして・・・何日で完治するのであろう・・自己免疫能力最大に発揮するぞ
指と引き換えに出来た、鯛の刺身・・活きていたので、良く切れる刺身包丁

以上 近況報告
傷口を良く水洗いして、消毒もしない!乾燥させないように浸潤環境を作る
と言う治療法で傷口が早く綺麗に治っている。試してみたい方法だ!
この日がやって来た!試せる・・実践だ・・まず傷口を水洗いを丁寧する。
出血が止まるのを待つ 止まったので再度水洗いをして乾かす。
乾いたらすぐに、サランラップで血が通う程度に密封する。
その上からセロハンテープで密封完了

傷の箇所が左人差し指の間接の皮膚のたるみの部分!肉が無くなった・・
下に白く見えるのは骨か・・・7mm四方の肉が無くなった・・・
たるみの部分だけにあまり傷みは無いが 指を曲げることは不能・・
果たして・・・何日で完治するのであろう・・自己免疫能力最大に発揮するぞ
指と引き換えに出来た、鯛の刺身・・活きていたので、良く切れる刺身包丁

以上 近況報告
2010年05月29日
ネット回線 5/31 解約
さらば・・ISDN回線 5・31で13年付き合った・・ISDN回線を解約した。
ネットが出来ません・・・光は約1年後に磯子在住地にケーブルから
導入予定・・先が長い・・・・・・・・・・・・・・・・
6月1日 新しい回線でお会いできるか不明です。・・・電波ギリギリ地帯
5月31日まではよろしくお付き合いお御願い致します。
ネットが出来ません・・・光は約1年後に磯子在住地にケーブルから
導入予定・・先が長い・・・・・・・・・・・・・・・・
6月1日 新しい回線でお会いできるか不明です。・・・電波ギリギリ地帯
5月31日まではよろしくお付き合いお御願い致します。
2010年05月29日
メッセージ
壱岐サイクルフェスタの中止が決まり!もちろん磯喜屋も宿泊NG
6月4,5,6日キャンセルとなりました。・・・あ痛・・・でもへちゃら!
家畜業者の苦労を思うと・・当然かもしれません
キャンセルのお客様よりメールを頂きました。
磯喜屋 女将様
「ご連絡有り難うございます。
私も昨日、関係者から聞いていましたし
大会HPでも発表がされましたね。
私どもからすれば、残念の一言ですが、
畜産関係者の方々のご心情を察すると
仕方ないと思います。
また、観光関係の経済効果との葛藤で
大会の実行委員会の方々が、この
決断に至るまで、かなりのご苦労があっ
たことでしょうし、、、、
そもそも、島民全員の方に応援いただく
ことが前提の大会でもありますので。
来年の大会を楽しみにしていますが、
友人と私は、キャンセルはせずに
「壱岐サイクリングフェスタ」ごっこを、
当日楽しむ予定です。略・・
是非ご縁に預かりたいと思いますので、その節は
宜しくお願い申し上げます。」
壱岐サイクルフェスタは壱岐島のお祭りです。
みんなが盛り上げてこそ意義あるものです、来年は盛大に
磯喜屋もサイクルフェスタの応援に皆様のお力になりたいと思います。
メール頂いた、T様 ありがとうございます。 感謝
6月4,5,6日キャンセルとなりました。・・・あ痛・・・でもへちゃら!
家畜業者の苦労を思うと・・当然かもしれません
キャンセルのお客様よりメールを頂きました。
磯喜屋 女将様
「ご連絡有り難うございます。
私も昨日、関係者から聞いていましたし
大会HPでも発表がされましたね。
私どもからすれば、残念の一言ですが、
畜産関係者の方々のご心情を察すると
仕方ないと思います。
また、観光関係の経済効果との葛藤で
大会の実行委員会の方々が、この
決断に至るまで、かなりのご苦労があっ
たことでしょうし、、、、
そもそも、島民全員の方に応援いただく
ことが前提の大会でもありますので。
来年の大会を楽しみにしていますが、
友人と私は、キャンセルはせずに
「壱岐サイクリングフェスタ」ごっこを、
当日楽しむ予定です。略・・
是非ご縁に預かりたいと思いますので、その節は
宜しくお願い申し上げます。」
壱岐サイクルフェスタは壱岐島のお祭りです。
みんなが盛り上げてこそ意義あるものです、来年は盛大に
磯喜屋もサイクルフェスタの応援に皆様のお力になりたいと思います。
メール頂いた、T様 ありがとうございます。 感謝
2010年05月28日
速報!壱岐サイクルフェスタ中止!

第22回壱岐サイクルフェスティバル開催中止のお知らせ
早速ですが、皆様も報道等でご承知かとは思いますが、
口蹄疫が宮崎県で発生しております。現在の感染地域は、
宮崎県内で留まっておりますが、今後どのように推移するか
わからない状況であります。 壱岐におきましては、
多数の飼育農家が存在し島内に感染牛を出さない様に行政機関、
農業関係者あげて防疫対策をとっている状況です。
つきましては、非常に残念ではございますが、
現在の状況では今回は開催する事が困難と判断致しました。
参加予定の皆様におかれましては、大会に向けて諸準備を
されてきたことと存じます。
また、急な開催中止のお知らせでスケジュールの変更等、
大変ご迷惑をおかけしますが、
事情を御理解頂きますよう御願い申し上げます。
壱岐サイクルフェスタ 事務局よりの文面です。
残念なことです。磯喜屋宿泊予約のお客様に連絡完了!
すべて!キャンセル了解です。 来年お待ちしています。
以上!緊急速報
2010年05月28日
遊びだしたら・・止まらない・・・
パンフレットの発送準備していたら・・
またも中断!
悪いくせだ・・プリントシールの在庫があと1枚・・・脱線作業開始!
プリントシールは5枚で1000円ほどしますが・・当方すべて
ポイントで購入!商品購入ポイント移行などして貯めて!利用するので
シート代にもお金を掛けていません・・ミニT自体も公表できないほどの
在庫激安仕入れで1年前から持ったいましたので・・
気前の良い磯喜屋とおもわれますが・・費用は〇〇円・・・・・・2ケタ
メール便無料発送が自腹だけです。・・・・・かかるのは磯子の労働力のみ!
デザイン、構成は頭の中に・・次々と浮んでくる仕組みになっている・・
でも貰って頂けた方がそれ以上に喜んで頂けるのがプラスになってます。
プリントシール これで無くなりました・・ もう当分遊べない・・
やっぱり出来た。マイコー 壱岐バージョン


おまけに出来た。白鵬 壱岐バージョン

壱岐物語バージョン


悪いくせだ・・プリントシールの在庫があと1枚・・・脱線作業開始!
プリントシールは5枚で1000円ほどしますが・・当方すべて
ポイントで購入!商品購入ポイント移行などして貯めて!利用するので
シート代にもお金を掛けていません・・ミニT自体も公表できないほどの
在庫激安仕入れで1年前から持ったいましたので・・
気前の良い磯喜屋とおもわれますが・・費用は〇〇円・・・・・・2ケタ
メール便無料発送が自腹だけです。・・・・・かかるのは磯子の労働力のみ!
デザイン、構成は頭の中に・・次々と浮んでくる仕組みになっている・・
でも貰って頂けた方がそれ以上に喜んで頂けるのがプラスになってます。
プリントシール これで無くなりました・・ もう当分遊べない・・
やっぱり出来た。マイコー 壱岐バージョン


おまけに出来た。白鵬 壱岐バージョン

壱岐物語バージョン

2010年05月28日
壱岐観光パンフレット 豪華版 その2

四国から壱岐情報をお伝えしています。
22年度版パンフレット 手持ちが後・・4冊となりました。感謝

今年は多くの方に送付できた事、感謝です。・・・
壱岐の事を少しでもご紹介出来て、自称壱岐観光大使のノルマ
達成できました。 今後のパンフレット発送は壱岐よりお送りします
ので、四国よりの特別企画が最後となります。
新!座頭市 これが最後・・ではなく・・ 新ミニT これが最後・・

壱岐観光パンフレット無料発送 今ならミニT付いて来る。企画
磯喜屋サイト、お問合せより パンフレット希望で送り先記載の上
ご請求下さい。 発送後個人情報は削除します。
一般パンフレット請求もサイトでやっていますので、今回ミニT付は
4冊限定、「よかよか」と一言そえてご請求下さい。
2010年05月28日
新座頭市
朝からTVで香取真吾の「新 座頭市」のPRをみてる
この新作に良く使われた セリフが「すいやせん」 すみません・・
壱岐では「すみましぇん」と言ってます。四国では「すんません」です。
座頭市これが最後のリメイク・・ と言うことで・・

15年前の作品です。もちろん 新太郎!
また・・・描きたくなりましたが・・夏場民宿の手伝いの為、絵具道具は
完全封印をしました。・・・・・ 芸は身の仇 秋に再開です。
この新作に良く使われた セリフが「すいやせん」 すみません・・
壱岐では「すみましぇん」と言ってます。四国では「すんません」です。
座頭市これが最後のリメイク・・ と言うことで・・

15年前の作品です。もちろん 新太郎!
また・・・描きたくなりましたが・・夏場民宿の手伝いの為、絵具道具は
完全封印をしました。・・・・・ 芸は身の仇 秋に再開です。
2010年05月27日
ガス台!炊飯器!故障
火曜日に壱岐磯喜屋の店長からTEL・・ガスの火口が悪くて火が
点かない・・電気炊飯器の基盤が反応しない!・・
調理器具の故障は代替品がすぐに必要となるため・・・急遽出動!
片道2時間かけて(四国)電気店巡りです。炊飯器1升炊きゲット!
でも・・ガス台は火口の故障は左部分で右は正常、魚焼きも正常!
使用2年・・ メーカーにTELして・・部品購入が可能と知り・・手配完了
炊飯器も使用2年なので、電気店保障5年で修理に出すことにする。
予備に炊飯器は必要である。 壊れる時は・・なぜか・・まとめて壊れる!
電気店4件に行って どの電気店も修理を勧める、教えてくれる店舗は
なかった。・・・新商品ばかり勧めてくる・・・
ガス台購入38000円をやめて・・修理部品代2400円ですんだ。
炊飯器は予備も必要なので購入42000円・・・壊れた炊飯器は無料修理・・
家電製品、炊飯器は高価だ!びっくりした・・
本日壱岐に届いた・・・今日は満室だったらしく 炊飯器が間に合った・・
買い物に出ると1日つぶれる・・・事務仕事が中断・・昨日と今日でやっと
終わった・・・・ 明日書類整理して完了・・・3日で終わる仕事が10日・・
明日は皆様のブログでもみて・・遊びます。
点かない・・電気炊飯器の基盤が反応しない!・・
調理器具の故障は代替品がすぐに必要となるため・・・急遽出動!
片道2時間かけて(四国)電気店巡りです。炊飯器1升炊きゲット!
でも・・ガス台は火口の故障は左部分で右は正常、魚焼きも正常!
使用2年・・ メーカーにTELして・・部品購入が可能と知り・・手配完了
炊飯器も使用2年なので、電気店保障5年で修理に出すことにする。
予備に炊飯器は必要である。 壊れる時は・・なぜか・・まとめて壊れる!
電気店4件に行って どの電気店も修理を勧める、教えてくれる店舗は
なかった。・・・新商品ばかり勧めてくる・・・
ガス台購入38000円をやめて・・修理部品代2400円ですんだ。
炊飯器は予備も必要なので購入42000円・・・壊れた炊飯器は無料修理・・
家電製品、炊飯器は高価だ!びっくりした・・
本日壱岐に届いた・・・今日は満室だったらしく 炊飯器が間に合った・・
買い物に出ると1日つぶれる・・・事務仕事が中断・・昨日と今日でやっと
終わった・・・・ 明日書類整理して完了・・・3日で終わる仕事が10日・・
明日は皆様のブログでもみて・・遊びます。
2010年05月26日
2010年05月25日
磯喜屋 秘密基地
昨年8月の記事です。今年も磯喜屋秘密基地にクワガタいます!
GWに偵察完了・・お子様連れのお客様、田舎の自然の楽しみあります
7月になれば・・捕獲可能です。
大きいー ビックサイズ クワガタ 本日ゲット!
タバコと大きさ比較して 7センチ強いや8センチ弱いや8センチ強

左画像 本日ゲット(8月下旬):左画像 7.1センチ
捕獲場所 壱岐郷ノ浦 磯喜屋 秘密基地 捕獲者 磯喜屋 次男
右画像 過去の最高・7.2センチ(剥製) 2006年
捕獲場所 壱岐郷ノ浦 磯喜屋 秘密基地 捕獲者 大黒柱
2009年度 夏 クワガタ 30匹以上 捕獲後 放流中
磯喜屋に泊まって頂く お子様と良くクワガタ撮りに行きます。
ほぼ ゲットしてます。夏に来たら、クワガタお願いしますと、声掛けて下さい。
ちなみに 危険な場所ではありませんのでご安心を
GWに偵察完了・・お子様連れのお客様、田舎の自然の楽しみあります
7月になれば・・捕獲可能です。
大きいー ビックサイズ クワガタ 本日ゲット!
タバコと大きさ比較して 7センチ強いや8センチ弱いや8センチ強


左画像 本日ゲット(8月下旬):左画像 7.1センチ
捕獲場所 壱岐郷ノ浦 磯喜屋 秘密基地 捕獲者 磯喜屋 次男
右画像 過去の最高・7.2センチ(剥製) 2006年
捕獲場所 壱岐郷ノ浦 磯喜屋 秘密基地 捕獲者 大黒柱
2009年度 夏 クワガタ 30匹以上 捕獲後 放流中
磯喜屋に泊まって頂く お子様と良くクワガタ撮りに行きます。
ほぼ ゲットしてます。夏に来たら、クワガタお願いしますと、声掛けて下さい。
ちなみに 危険な場所ではありませんのでご安心を
2010年05月25日
磯喜屋 マニアック5号
昨年の夏の珍客をご紹介しよう。福岡県の大学生2名
8月突然の予約!2泊希望素泊まり・・1泊は可能だが2泊目は満室
無理であった。・・・が学生で何処でも寝れると言ういつものパターン
を理解し宿泊となった。到着が朝の7時ごろに来た・・バイクで2人乗り
チェックインはお昼からですと説明すると・・荷物だけ預って欲しいと・・
それと・・お昼に宅配で荷物が届くらしい・・・・・・?
でも・・かなり汗臭い・・ 「君たち何者?」と尋ねた・・大学生です。
泳ぎに来た様子でもない・・史跡の勉強でもない・・
ヘルメットにライトがついている・・長い釣竿らしき棒をかついでいる・・
「僕たち、昆虫研究クラブで壱岐の昆虫を調べに来ました。」・・・・
なるほど・・昨夜深夜の船で来て、朝の7時まで夜間行動をしていた
様子だ・・一睡もしていない様子・・ とにかく何処でもいいから寝たい・・
との希望・・ 朝から暑い日でした・・「まあ君たちシャワーでも浴びなさい」
シャワーを浴びて・・ごそごそ・・タイミングよく宿泊のお客様が9時に
出発帰路に着くので、そのお部屋に2人を寝かせることにした。
お昼に宅配で荷物が届く・・・重い・・臭い・・なんだ!
昆虫の餌・・果物の醗酵した・・腐りかけの臭いだった。・・・
2人は持込でカップラーメンとおにぎり食べて・・夕方5時に出動した。
帰ってきたのは朝の7時だった。・・・・
夜に泊まらず・・日中に宿泊する 珍客だった。今年も来るのだろうか・・
8月突然の予約!2泊希望素泊まり・・1泊は可能だが2泊目は満室
無理であった。・・・が学生で何処でも寝れると言ういつものパターン
を理解し宿泊となった。到着が朝の7時ごろに来た・・バイクで2人乗り
チェックインはお昼からですと説明すると・・荷物だけ預って欲しいと・・
それと・・お昼に宅配で荷物が届くらしい・・・・・・?
でも・・かなり汗臭い・・ 「君たち何者?」と尋ねた・・大学生です。
泳ぎに来た様子でもない・・史跡の勉強でもない・・
ヘルメットにライトがついている・・長い釣竿らしき棒をかついでいる・・
「僕たち、昆虫研究クラブで壱岐の昆虫を調べに来ました。」・・・・
なるほど・・昨夜深夜の船で来て、朝の7時まで夜間行動をしていた
様子だ・・一睡もしていない様子・・ とにかく何処でもいいから寝たい・・
との希望・・ 朝から暑い日でした・・「まあ君たちシャワーでも浴びなさい」
シャワーを浴びて・・ごそごそ・・タイミングよく宿泊のお客様が9時に
出発帰路に着くので、そのお部屋に2人を寝かせることにした。
お昼に宅配で荷物が届く・・・重い・・臭い・・なんだ!
昆虫の餌・・果物の醗酵した・・腐りかけの臭いだった。・・・
2人は持込でカップラーメンとおにぎり食べて・・夕方5時に出動した。
帰ってきたのは朝の7時だった。・・・・
夜に泊まらず・・日中に宿泊する 珍客だった。今年も来るのだろうか・・
2010年05月24日
見つかった!ネックレス・・
1週間ほど前に無くしたネックレスが出てきました。!
昨日の雨でベランダの愛犬用座布団がびしょぬれになり、
お天気が良いので干しました。すると「キラリ」と輝く細い紐・・
あ~ネックレスだ・・ やっぱり・・ 隠したのは秋子!

でも、無い ペンダントトップ・・0.00000カラットのダイヤ・・・・・・・
チェーンも壊れていました。・・・・止め金具が無い・・・

疑うべきは・・秋子の腹の中・・1週間経っている・・〇んことなって・・消えた
諦めが肝心だ!コストコに2000万のダイヤを見に行こう!
昨日の雨でベランダの愛犬用座布団がびしょぬれになり、
お天気が良いので干しました。すると「キラリ」と輝く細い紐・・
あ~ネックレスだ・・ やっぱり・・ 隠したのは秋子!

でも、無い ペンダントトップ・・0.00000カラットのダイヤ・・・・・・・
チェーンも壊れていました。・・・・止め金具が無い・・・

疑うべきは・・秋子の腹の中・・1週間経っている・・〇んことなって・・消えた
諦めが肝心だ!コストコに2000万のダイヤを見に行こう!
2010年05月24日
また・・脱線してる・・
事務仕事をすませようと・・思うものの・・PCに向かうと威力を
失う・・やる前から肩がこり、目が疲れ・・だす。

やっぱり、脱線してしまう・・・・ 根性がないのか・・

壱岐観光パンフレットもお陰さまで目標のノルマを達成出来た。・・・
あと・・・手持ちのパンフレット5冊となる・・今日は長崎に1部発送します。
サマーシーズンも近づいて来たので、早速、壱岐観光協会から
取り寄せなくては・・・毎回お付けしている、磯喜屋オリジナルうちわも
民宿から取り寄せないと・・・

壱岐観光パンフレット豪華版?無料発送中です。磯喜屋サイトから
お気軽にご請求下さい。よろしく御願い致します。オーナーメールからもOK
失う・・やる前から肩がこり、目が疲れ・・だす。

やっぱり、脱線してしまう・・・・ 根性がないのか・・

壱岐観光パンフレットもお陰さまで目標のノルマを達成出来た。・・・
あと・・・手持ちのパンフレット5冊となる・・今日は長崎に1部発送します。
サマーシーズンも近づいて来たので、早速、壱岐観光協会から
取り寄せなくては・・・毎回お付けしている、磯喜屋オリジナルうちわも
民宿から取り寄せないと・・・

壱岐観光パンフレット豪華版?無料発送中です。磯喜屋サイトから
お気軽にご請求下さい。よろしく御願い致します。オーナーメールからもOK
2010年05月23日
磯喜屋 忘れ物
ちょっと、ここで磯喜屋のお客様の忘れ物情報をお伝えします。
ベスト5!バスタオル・・・夏に多いです。濡れているので干したまま・・
ベスト4!水着・・これも水洗いして・・干したまま・・女性7割・・
ベスト3!携帯の充電・・ お客様帰るとき必ずコンセント確認して下さい。
ベスト2!靴、サンダル・・・磯喜屋の草履を履いて帰りフェリーから℡・・
ベスト1!宿賃・・・・ 払い忘れて・・いや貰い忘れて・・・・
なんと!ベスト1がお宿代なんです。・・・フェリーに乗る前に気が付き・・
慌てて、お電話を頂きます。・・港観光協会に預けてもらったり・・
振込みして頂いたり・・ また、戻られてお支払い頂いたり・・・
ベスト2の靴ですが・・汚れたり、濡れたりして干したままなんかで・・
磯喜屋の草履を履いたまま・・お帰りになる・・フェリーに乗り込んで
気が付く方が多く・・・ 後ほど・・郵送してます。
一番困った忘れ物が 鍵です。・・家の鍵、車の鍵・・4本まとめて・・
お部屋の座布団の下にありました。・・お客様の携帯にすぐに連絡!
9時・・博多に向かうフェリーに乗っている。・・・・・・朝!7時のフェリー
博多に9時半着!・・港に車を置いているそうだ・・・
お客様・・大変困っていた・・合鍵も自宅にあるので入れない・・
ここで!磯子の脳みそはフル活動になる!
間に合うぞと港に直行!9時20分発の高速船博多行きに・・急げ!
鍵を持って高速船船員に事情を説明して預ける。・・10時半に博多到着
無事に鍵を博多港で受け取られた・・・・
後に・・・お客様から・・明太子が送られてきた。感謝
皆様、忘れ物がないように・・ お気をつけ下さい。
ベスト5!バスタオル・・・夏に多いです。濡れているので干したまま・・
ベスト4!水着・・これも水洗いして・・干したまま・・女性7割・・
ベスト3!携帯の充電・・ お客様帰るとき必ずコンセント確認して下さい。
ベスト2!靴、サンダル・・・磯喜屋の草履を履いて帰りフェリーから℡・・
ベスト1!宿賃・・・・ 払い忘れて・・いや貰い忘れて・・・・
なんと!ベスト1がお宿代なんです。・・・フェリーに乗る前に気が付き・・
慌てて、お電話を頂きます。・・港観光協会に預けてもらったり・・
振込みして頂いたり・・ また、戻られてお支払い頂いたり・・・
ベスト2の靴ですが・・汚れたり、濡れたりして干したままなんかで・・
磯喜屋の草履を履いたまま・・お帰りになる・・フェリーに乗り込んで
気が付く方が多く・・・ 後ほど・・郵送してます。
一番困った忘れ物が 鍵です。・・家の鍵、車の鍵・・4本まとめて・・
お部屋の座布団の下にありました。・・お客様の携帯にすぐに連絡!
9時・・博多に向かうフェリーに乗っている。・・・・・・朝!7時のフェリー
博多に9時半着!・・港に車を置いているそうだ・・・
お客様・・大変困っていた・・合鍵も自宅にあるので入れない・・
ここで!磯子の脳みそはフル活動になる!
間に合うぞと港に直行!9時20分発の高速船博多行きに・・急げ!
鍵を持って高速船船員に事情を説明して預ける。・・10時半に博多到着
無事に鍵を博多港で受け取られた・・・・
後に・・・お客様から・・明太子が送られてきた。感謝
皆様、忘れ物がないように・・ お気をつけ下さい。
2010年05月23日
密かなブーム
今回は壱岐で密かなブームになっている パワースポットを厳選!
有名人もこっそり通うとか・・?壱岐のパワースポット
前回紹介した。男岳神社 正式には男嶽神社です。石猿軍団です。

方位磁石の回転が止まらない、ゼロ地点 この大岩の上です。

パワースポットの効力は確かです。・・ですが家に石猿軍団を連れ帰り
ましたので・・・ 詳しくは 丑三つ時・・ へ
今回は月読神社 月読尊(つくよみのみこと)が祭られています。
神道の発祥の地とされる神社です。

月の神様をお祭りしています。インスピレーションがよく働くようになると・・、
多くの特に文学や芸能関係者の方々が参拝されているそうです。
住所:長崎県壱岐市芦辺町国分本村触1369
有名人もこっそり通うとか・・?壱岐のパワースポット
前回紹介した。男岳神社 正式には男嶽神社です。石猿軍団です。

方位磁石の回転が止まらない、ゼロ地点 この大岩の上です。

パワースポットの効力は確かです。・・ですが家に石猿軍団を連れ帰り
ましたので・・・ 詳しくは 丑三つ時・・ へ
今回は月読神社 月読尊(つくよみのみこと)が祭られています。
神道の発祥の地とされる神社です。

月の神様をお祭りしています。インスピレーションがよく働くようになると・・、
多くの特に文学や芸能関係者の方々が参拝されているそうです。
住所:長崎県壱岐市芦辺町国分本村触1369