
2010年05月29日
医学 最新治療
最近、切り傷、やけどなどの最新治療法が良くTVで見るようになった!
傷口を良く水洗いして、消毒もしない!乾燥させないように浸潤環境を作る
と言う治療法で傷口が早く綺麗に治っている。試してみたい方法だ!
この日がやって来た!試せる・・実践だ・・まず傷口を水洗いを丁寧する。
出血が止まるのを待つ 止まったので再度水洗いをして乾かす。
乾いたらすぐに、サランラップで血が通う程度に密封する。
その上からセロハンテープで密封完了
傷の箇所が左人差し指の間接の皮膚のたるみの部分!肉が無くなった・・
下に白く見えるのは骨か・・・7mm四方の肉が無くなった・・・
たるみの部分だけにあまり傷みは無いが 指を曲げることは不能・・
果たして・・・何日で完治するのであろう・・自己免疫能力最大に発揮するぞ
指と引き換えに出来た、鯛の刺身・・活きていたので、良く切れる刺身包丁

以上 近況報告
傷口を良く水洗いして、消毒もしない!乾燥させないように浸潤環境を作る
と言う治療法で傷口が早く綺麗に治っている。試してみたい方法だ!
この日がやって来た!試せる・・実践だ・・まず傷口を水洗いを丁寧する。
出血が止まるのを待つ 止まったので再度水洗いをして乾かす。
乾いたらすぐに、サランラップで血が通う程度に密封する。
その上からセロハンテープで密封完了

傷の箇所が左人差し指の間接の皮膚のたるみの部分!肉が無くなった・・
下に白く見えるのは骨か・・・7mm四方の肉が無くなった・・・
たるみの部分だけにあまり傷みは無いが 指を曲げることは不能・・
果たして・・・何日で完治するのであろう・・自己免疫能力最大に発揮するぞ
指と引き換えに出来た、鯛の刺身・・活きていたので、良く切れる刺身包丁

以上 近況報告
2010年05月29日
ネット回線 5/31 解約
さらば・・ISDN回線 5・31で13年付き合った・・ISDN回線を解約した。
ネットが出来ません・・・光は約1年後に磯子在住地にケーブルから
導入予定・・先が長い・・・・・・・・・・・・・・・・
6月1日 新しい回線でお会いできるか不明です。・・・電波ギリギリ地帯
5月31日まではよろしくお付き合いお御願い致します。
ネットが出来ません・・・光は約1年後に磯子在住地にケーブルから
導入予定・・先が長い・・・・・・・・・・・・・・・・
6月1日 新しい回線でお会いできるか不明です。・・・電波ギリギリ地帯
5月31日まではよろしくお付き合いお御願い致します。
2010年05月29日
メッセージ
壱岐サイクルフェスタの中止が決まり!もちろん磯喜屋も宿泊NG
6月4,5,6日キャンセルとなりました。・・・あ痛・・・でもへちゃら!
家畜業者の苦労を思うと・・当然かもしれません
キャンセルのお客様よりメールを頂きました。
磯喜屋 女将様
「ご連絡有り難うございます。
私も昨日、関係者から聞いていましたし
大会HPでも発表がされましたね。
私どもからすれば、残念の一言ですが、
畜産関係者の方々のご心情を察すると
仕方ないと思います。
また、観光関係の経済効果との葛藤で
大会の実行委員会の方々が、この
決断に至るまで、かなりのご苦労があっ
たことでしょうし、、、、
そもそも、島民全員の方に応援いただく
ことが前提の大会でもありますので。
来年の大会を楽しみにしていますが、
友人と私は、キャンセルはせずに
「壱岐サイクリングフェスタ」ごっこを、
当日楽しむ予定です。略・・
是非ご縁に預かりたいと思いますので、その節は
宜しくお願い申し上げます。」
壱岐サイクルフェスタは壱岐島のお祭りです。
みんなが盛り上げてこそ意義あるものです、来年は盛大に
磯喜屋もサイクルフェスタの応援に皆様のお力になりたいと思います。
メール頂いた、T様 ありがとうございます。 感謝
6月4,5,6日キャンセルとなりました。・・・あ痛・・・でもへちゃら!
家畜業者の苦労を思うと・・当然かもしれません
キャンセルのお客様よりメールを頂きました。
磯喜屋 女将様
「ご連絡有り難うございます。
私も昨日、関係者から聞いていましたし
大会HPでも発表がされましたね。
私どもからすれば、残念の一言ですが、
畜産関係者の方々のご心情を察すると
仕方ないと思います。
また、観光関係の経済効果との葛藤で
大会の実行委員会の方々が、この
決断に至るまで、かなりのご苦労があっ
たことでしょうし、、、、
そもそも、島民全員の方に応援いただく
ことが前提の大会でもありますので。
来年の大会を楽しみにしていますが、
友人と私は、キャンセルはせずに
「壱岐サイクリングフェスタ」ごっこを、
当日楽しむ予定です。略・・
是非ご縁に預かりたいと思いますので、その節は
宜しくお願い申し上げます。」
壱岐サイクルフェスタは壱岐島のお祭りです。
みんなが盛り上げてこそ意義あるものです、来年は盛大に
磯喜屋もサイクルフェスタの応援に皆様のお力になりたいと思います。
メール頂いた、T様 ありがとうございます。 感謝