2010年05月28日
新座頭市
朝からTVで香取真吾の「新 座頭市」のPRをみてる
この新作に良く使われた セリフが「すいやせん」 すみません・・
壱岐では「すみましぇん」と言ってます。四国では「すんません」です。
座頭市これが最後のリメイク・・ と言うことで・・

15年前の作品です。もちろん 新太郎!
また・・・描きたくなりましたが・・夏場民宿の手伝いの為、絵具道具は
完全封印をしました。・・・・・ 芸は身の仇 秋に再開です。
この新作に良く使われた セリフが「すいやせん」 すみません・・
壱岐では「すみましぇん」と言ってます。四国では「すんません」です。
座頭市これが最後のリメイク・・ と言うことで・・

15年前の作品です。もちろん 新太郎!
また・・・描きたくなりましたが・・夏場民宿の手伝いの為、絵具道具は
完全封印をしました。・・・・・ 芸は身の仇 秋に再開です。
Posted by 磯子 at 07:53│Comments(3)
│前略 四国より
この記事へのコメント
すごい迫力
真吾ちゃんの新・座頭市も楽しみです(*^。^*)
真吾ちゃんの新・座頭市も楽しみです(*^。^*)
Posted by コメット at 2010年05月28日 08:27
お上手ですね(*^^)
夏の民宿のお手伝いお忙しそうですね(-_-;)
去年 壱岐に行かせて頂きましたがすごく素敵な場所でした☆
次に伺う時はよろしくお願いします(^^♪
夏の民宿のお手伝いお忙しそうですね(-_-;)
去年 壱岐に行かせて頂きましたがすごく素敵な場所でした☆
次に伺う時はよろしくお願いします(^^♪
Posted by 東洋針灸療法院
at 2010年05月28日 10:03

お針様
コメントありがとうございます。
今年、一支国博物館もオープンしました。
ぜひ、また壱岐に遊びに来てください。
磯喜屋に関係なくいつでも、壱岐ならお役に立てます。
コメントありがとうございます。
今年、一支国博物館もオープンしました。
ぜひ、また壱岐に遊びに来てください。
磯喜屋に関係なくいつでも、壱岐ならお役に立てます。
Posted by 磯子
at 2010年05月28日 10:23

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |