
2010年08月02日
イシガキ鯛 捕ったぞ~!
バイクの海猿さんからの置き土産のイシガキ鯛

おいしく、お刺身で磯喜屋ファミリーの胃袋で消化しました。
そして・・・また店長が採って来た・・貝を食べ過ぎて・・
腹を下した・・・店長と大黒柱・・ どんぶりいっぱい食べすぎです。

今日も深夜11時30分 最終のお客様到着・・若者3人組です。
釣り竿を持ってきてる。・・・・・だが・・保冷庫を持ってきていない!
釣った魚は・・磯喜屋までどうぞ。

おいしく、お刺身で磯喜屋ファミリーの胃袋で消化しました。
そして・・・また店長が採って来た・・貝を食べ過ぎて・・
腹を下した・・・店長と大黒柱・・ どんぶりいっぱい食べすぎです。

今日も深夜11時30分 最終のお客様到着・・若者3人組です。
釣り竿を持ってきてる。・・・・・だが・・保冷庫を持ってきていない!
釣った魚は・・磯喜屋までどうぞ。
2010年08月02日
クワガタ 大漁ゲット
昨日はクワガタ大漁ゲットです。磯喜屋の明かりに飛んできた
大型みやまクワガタ!磯子が見つけた!・・・その後大黒柱と店長
秘密基地に探索に行く・・・4匹ゲットすべてみやまくクワガタでした。

磯喜屋の虫かごが4台になりました。
大型みやまクワガタ!磯子が見つけた!・・・その後大黒柱と店長
秘密基地に探索に行く・・・4匹ゲットすべてみやまくクワガタでした。

磯喜屋の虫かごが4台になりました。
2010年08月02日
壱岐 納涼祭
壱岐郷ノ浦各地区で納涼祭がありました。当方の片原地区でも
7月31日に納涼祭・・・お誘いを頂き、差し入れのつまみを持って
覗いてきました。磯喜屋店長は4時から納涼祭の手伝いに行ってました

エルさんわかりますか?磯子の左端に座っているのは「しげるおっちゃん」です。
地区によって青年団主催や婦人会主催といろいろ違うようです。
焼きそば200円で5個購入・・・磯喜屋の素泊まりのお客様に無理やり
買っていただきました。 ありがとうございました。
7月31日に納涼祭・・・お誘いを頂き、差し入れのつまみを持って
覗いてきました。磯喜屋店長は4時から納涼祭の手伝いに行ってました


エルさんわかりますか?磯子の左端に座っているのは「しげるおっちゃん」です。
地区によって青年団主催や婦人会主催といろいろ違うようです。
焼きそば200円で5個購入・・・磯喜屋の素泊まりのお客様に無理やり
買っていただきました。 ありがとうございました。
2010年08月02日
壱岐の漁師からの差し入れ
10年ぶりに「黒あわび」を頂きました。軽くバターで炙り醤油で頂く!
やわらかく、甘い、最高に美味しいです。・・・・と大黒柱の特権で食べた。

あわびの向こうに見える「とこぼし」が磯子の口に入りました。以上
やわらかく、甘い、最高に美味しいです。・・・・と大黒柱の特権で食べた。

あわびの向こうに見える「とこぼし」が磯子の口に入りました。以上
2010年08月02日
磯喜屋戦争第3回戦 終了
金土日 民宿磯喜屋の戦争が終わりました・・・・・
朝から布団干し、洗濯、掃除、おまけの白髪染めが終わり・・一息
4時半・・・ 今日は常連長期宿泊者で・・・・やっとのんびり出来ます。
学生のふらり旅、ビジネス、バイクでの海猿のカップル・・海水浴・・
今回も出会いに感謝です。

バイクの海猿カップル・・・密漁・・?いや!遊びです。大きな魚を(釣りました)。
帰りに民宿に立ち寄り、石鯛を置いて帰りました。 最高の置き土産です。

また、来年も仲良く壱岐に遊びに来て下さい。
朝から布団干し、洗濯、掃除、おまけの白髪染めが終わり・・一息
4時半・・・ 今日は常連長期宿泊者で・・・・やっとのんびり出来ます。
学生のふらり旅、ビジネス、バイクでの海猿のカップル・・海水浴・・
今回も出会いに感謝です。

バイクの海猿カップル・・・密漁・・?いや!遊びです。大きな魚を(釣りました)。
帰りに民宿に立ち寄り、石鯛を置いて帰りました。 最高の置き土産です。

また、来年も仲良く壱岐に遊びに来て下さい。