2010年08月02日
壱岐 納涼祭
壱岐郷ノ浦各地区で納涼祭がありました。当方の片原地区でも
7月31日に納涼祭・・・お誘いを頂き、差し入れのつまみを持って
覗いてきました。磯喜屋店長は4時から納涼祭の手伝いに行ってました

エルさんわかりますか?磯子の左端に座っているのは「しげるおっちゃん」です。
地区によって青年団主催や婦人会主催といろいろ違うようです。
焼きそば200円で5個購入・・・磯喜屋の素泊まりのお客様に無理やり
買っていただきました。 ありがとうございました。
7月31日に納涼祭・・・お誘いを頂き、差し入れのつまみを持って
覗いてきました。磯喜屋店長は4時から納涼祭の手伝いに行ってました


エルさんわかりますか?磯子の左端に座っているのは「しげるおっちゃん」です。
地区によって青年団主催や婦人会主催といろいろ違うようです。
焼きそば200円で5個購入・・・磯喜屋の素泊まりのお客様に無理やり
買っていただきました。 ありがとうございました。
Posted by 磯子 at 16:41│Comments(1)
│前略 壱岐より
この記事へのコメント
はい(笑)よ~く解りました。
もうすぐ、盆相撲もありますよ!
おとーとが世話役するのかな?
大人相撲もありますから楽しいですよ!
もうすぐ、盆相撲もありますよ!
おとーとが世話役するのかな?
大人相撲もありますから楽しいですよ!
Posted by ナイス天神
at 2010年08月03日 10:33
