2011年03月19日
東北地震義援金
朝からスーパーを3件毎日走り回る・・・1件目入り口に
壱岐高校生が義援金協力を呼びかけていた。
ポケットの小銭を募金、買い物が終わり釣銭も募金
2件目のスーパー ここにも高校生が募金協力を呼びかけていた。
財布から小銭を用意して募金・・・・
3件目のスーパーに 準備して到着 だが・・・ここには居なかった。
いそき家 今日も11時にオープン すると
先ほど協力を呼びかけていた学生がやって来た。 ご苦労様です。
大盛りでサービスしました。
話を聞くと壱岐高校のヒューマンボランティアと言うクラブ活動を
している学生でした。 そして ここに「タクミン」が登場する!
いそき家でボランティアをしている・・・ ヒューマンボランティア
の第1回創立のメンバーであった。・・・・・・・・・・話はまとまった。
東北関東大震災復興応援イベント(仮) が壱岐の有志でメンバー
で4月24日行われる予定である。・・・壱岐住人では無いいそ子
にも声が掛かりました。これはとても嬉しいことです。
いそ子にも出来る協力はあります。喜んで参加させて頂きます。
詳細はまた、ブログに掲載したいと思います。
お客様が来ました。・・・・ではまた
壱岐高校生が義援金協力を呼びかけていた。
ポケットの小銭を募金、買い物が終わり釣銭も募金
2件目のスーパー ここにも高校生が募金協力を呼びかけていた。
財布から小銭を用意して募金・・・・
3件目のスーパーに 準備して到着 だが・・・ここには居なかった。
いそき家 今日も11時にオープン すると
先ほど協力を呼びかけていた学生がやって来た。 ご苦労様です。
大盛りでサービスしました。
話を聞くと壱岐高校のヒューマンボランティアと言うクラブ活動を
している学生でした。 そして ここに「タクミン」が登場する!
いそき家でボランティアをしている・・・ ヒューマンボランティア
の第1回創立のメンバーであった。・・・・・・・・・・話はまとまった。
東北関東大震災復興応援イベント(仮) が壱岐の有志でメンバー
で4月24日行われる予定である。・・・壱岐住人では無いいそ子
にも声が掛かりました。これはとても嬉しいことです。
いそ子にも出来る協力はあります。喜んで参加させて頂きます。
詳細はまた、ブログに掲載したいと思います。
お客様が来ました。・・・・ではまた
Posted by 磯子 at 15:18│Comments(0)
│前略 壱岐より