› 壱岐の島 いそき家&磯喜屋 › いそき家 › いそき家 電飾看板
壱っ岐ょいブログ HIBACHI いそき家 ご来店ありがとう

2011年01月14日

いそき家 電飾看板

昨日 電飾看板が出来上がった。・・・・はい!これも中古です。
元は・・・KDDI au の看板で デザインが気に入って中古購入です。
いそき家 電飾看板
中の文字が焼付けだった・・・シールでは無い 剥がれない・・
では 剥がれない中央の文字を隠せばいいと思い・・
このようになりました。 
いそき家 電飾看板
手持ちカッティングシートに茶色が無い為
職人に頼みました。 旨く隠れています。周りの灯りが良くはえます
看板代3000円 カッティング?000円 安く出来上がりました。
スリムで邪魔にならない・・持ち運びは楽なサイズです。

毎日のようにいそき家で試食会が行われています。
いそき家 電飾看板 いそき家 電飾看板
民宿の常連のお客様を3名迎えて・・NT△・マニアック1号・LPG48
そして、必ず参加しているタクミン氏に博多で頑張っている
誰かの弟さん・・・Lさんとしておこう 特別参加の看板や井手口さん

・・・・・・・・ 皆さん個性が強い! 特に今回 Lさんがかなり乗っていた。
いそき家 電飾看板
右端10分の1しか載せていませんが・・・・
16日はこのメンバーで懐メロを唄いにカラオケに行くことが決定です。


本日から磯喜屋の方が満室で・・・・・ ここ3日ほどは磯喜屋で宴会します。



同じカテゴリー(いそき家)の記事画像
壱州もんじゃ 限定発売
ポスター完成 いそき家
自分で作って
ソフトクリーム始めます。
花の無い 花見
5月13日 母の日プレゼント
同じカテゴリー(いそき家)の記事
 壱州もんじゃ 限定発売 (2012-05-12 15:02)
 ポイントについて・・ (2012-05-11 08:48)
 ポスター完成 いそき家 (2012-05-10 14:21)
 自分で作って (2012-05-10 13:14)
 ソフトクリーム始めます。 (2012-05-10 10:19)
 花の無い 花見 (2012-05-09 16:04)

Posted by 磯子 at 17:08│Comments(2)いそき家
この記事へのコメント
(笑)(笑)(笑)
大分出来上がってきましたね。風邪引かないようにして下さいね♪
Posted by ナイス天神ナイス天神 at 2011年01月14日 17:34
見ないうちに どんどん変化が(^-^)
がんばってください
Posted by みわ at 2011年01月16日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。