2010年07月23日
壱岐山笠 打ち込み
山笠の打ち込みが磯喜屋に4時半に来た。民宿に居合わせたお客様
みんなで打ち込みを見ることが出来た。ちょっと感動物でした。

流派は4つありますが・・セクシャル神社こと、塞神社の塞流に来て頂いた。

一番右端の、子宝祈願のお守りは Cちゃんの友人 今回結婚したて
と聞き、友人のお土産に渡しました。

最後にこれがCちゃんの弟さんの後姿です。
記念に1枚 ミニT

5時20分 郷ノ浦港へと帰路に着きました。無事壱岐の2泊3日の道中を
問題なく?終えることが出来ました。
みんなで打ち込みを見ることが出来た。ちょっと感動物でした。

流派は4つありますが・・セクシャル神社こと、塞神社の塞流に来て頂いた。

一番右端の、子宝祈願のお守りは Cちゃんの友人 今回結婚したて
と聞き、友人のお土産に渡しました。

最後にこれがCちゃんの弟さんの後姿です。
記念に1枚 ミニT

5時20分 郷ノ浦港へと帰路に着きました。無事壱岐の2泊3日の道中を
問題なく?終えることが出来ました。
Posted by 磯子 at 17:28│Comments(3)
│前略 壱岐より
この記事へのコメント
オトウトが大変お世話になりました。
ちょっと携帯を破壊してしまっているもので、オトウトと直接話せてないんですけどねー。
ちょっと携帯を破壊してしまっているもので、オトウトと直接話せてないんですけどねー。
Posted by CHIKA。 at 2010年07月23日 18:12
壱岐にも夏がやってきましたって・・・
そんな感じですね♪
そんな感じですね♪
Posted by ナイス天神
at 2010年07月24日 10:35

壱岐にも夏がやってきましたって・・・
そんな感じですね♪
そんな感じですね♪
Posted by ナイス天神
at 2010年07月24日 10:35
