› 壱岐の島 いそき家&磯喜屋 › 前略 壱岐より › 九州介助犬募金
壱っ岐ょいブログ HIBACHI いそき家 ご来店ありがとう

2010年07月20日

九州介助犬募金

九州介助犬募金
本日、介助犬募金箱 募金額を九州介助犬協会に振込みしました。
7211円 + ミニT募金1500円 合計 8711円 
磯喜屋のお客様からのご協力、並び無料ミニTにお礼と募金協力
頂き、感謝です。 小さな気持ちが 大きくなりました。
九州介助犬募金

今後も九州介助犬募金協力頑張っていきます。 by 磯子

九州介助犬募金



同じカテゴリー(前略 壱岐より)の記事画像
磯喜屋 いそき家 再会
磯喜屋のお客様
11日目の朝 検査
収容されて10日目の朝
次男からの差入れ・・・恩返し?
延長は確定のようだ・・
同じカテゴリー(前略 壱岐より)の記事
 磯喜屋 いそき家 再会 (2011-12-12 15:10)
 磯喜屋のお客様 (2011-12-11 12:17)
 12日目の朝 退院 (2011-08-12 08:33)
 11日目の朝 検査 (2011-08-11 08:16)
 収容されて10日目の朝 (2011-08-10 08:23)
 次男からの差入れ・・・恩返し? (2011-08-09 14:20)

この記事へのコメント
磯子様
お世話になっています。
九州補助犬協会の桜井です。
このたびは、皆様の温かいお心のこもった募金をご寄付いただき心より感謝申し上げます。

ご寄付は、介助犬育成に大切に活用させていただきます。今後も身体障害者のための介助犬の普及に努めて参りますので、何卒ご支援のほどお願い申し上げます。
Posted by 九州補助犬協会 桜井 at 2010年07月20日 15:35
素敵な活動ですね^^
私も障害者福祉関係の活動をずっと続けているので、磯子さんの活動にとっても共感します。
介助犬・聴導犬・盲導犬、もっともっと増えることを願っています。
Posted by まみいまみい at 2010年07月20日 17:16
協会 桜井様
お言葉ありがとうございます。小さな気持ちも、少しづつ
大きく広がると思います。 募金を頂く時、協会の詳細を
簡素ですがお伝えして、皆様のご協力を頂いております。

微力なら当方も障害者の為、いや この活動は自分の為にも
続けて行きたいと思います。 出会いがあるから感謝の
日々です。

まみいさん 
コメントありがとうございます。小さな気持ちも集まれば
大きな幸せにつながると信じています。

 ご協力を頂いた皆様へ
 心より感謝 出会いに感謝 御礼
Posted by 磯子 at 2010年07月20日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。