› 壱岐の島 いそき家&磯喜屋 › 前略 壱岐より › 次男の玉子焼き
壱っ岐ょいブログ HIBACHI いそき家 ご来店ありがとう

2010年07月06日

次男の玉子焼き

旅館の板場に居る次男が昨日お休みで磯喜屋に遊びに来てた。
力仕事は手伝いません・・逃げていく・・
大黒柱が次男の料理を食べたこと無いとぼやく・・・
「仕事場以外で料理したくない」と次男は言っていたが・・
大黒柱に玉子焼きを作る。・・・・・・・・玉子焼きに20分はかかる・・
次男の玉子焼き

次男の玉子焼き

ありがとうございます。大黒柱喜んでいました。




同じカテゴリー(前略 壱岐より)の記事画像
磯喜屋 いそき家 再会
磯喜屋のお客様
11日目の朝 検査
収容されて10日目の朝
次男からの差入れ・・・恩返し?
延長は確定のようだ・・
同じカテゴリー(前略 壱岐より)の記事
 磯喜屋 いそき家 再会 (2011-12-12 15:10)
 磯喜屋のお客様 (2011-12-11 12:17)
 12日目の朝 退院 (2011-08-12 08:33)
 11日目の朝 検査 (2011-08-11 08:16)
 収容されて10日目の朝 (2011-08-10 08:23)
 次男からの差入れ・・・恩返し? (2011-08-09 14:20)

この記事へのコメント
うわ~すてきな 玉子焼き^-^!
朝から こんなのあったら いいですね~♪
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年07月06日 08:09
綺麗な卵焼き美味しそうですね~☆
夏休みは予約で埋まってますか?
壱岐に遊びに行こうかなと考え中ですが
Posted by ハピママ at 2010年07月06日 08:10
す・・すごい美味しそうです(^O^)
盛り付けまで素敵です♪♪
Posted by ゆなままゆなまま at 2010年07月06日 08:18
う~ん!どこの旅館は気になる!!
勝本の平山旅館?位しか浮かばない!!
Posted by ナイス天神 at 2010年07月06日 13:15
海里村上で検索
Posted by usoko at 2010年07月06日 23:18
玉子焼きの代償が 翌日の昼 うに丼を要求された。
Posted by usoko at 2010年07月06日 23:22
美しい卵焼きですね
独り占めして食べたいです(笑)
Posted by woltan at 2010年07月07日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。