› 壱岐の島 いそき家&磯喜屋 › 2010年06月24日
壱っ岐ょいブログ HIBACHI いそき家 ご来店ありがとう

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月24日

磯喜屋 過酷・・・

本日晴天なり・・・ 9時からペンキ塗り、1日乾く間に次の作業
の命令に大黒柱と店長・・不満げな眼差し・・明日は雨だから
本日中に出来る範囲をやるぞーと 一人で張り切る磯子。
 

午後から 裏の畑及び山の作業開始!命がけだった・・・
息子2人が大黒柱の指示で木に登り・・切る角度大黒柱が下から指示

かなり、木が大きく登るだけでも大変だった、午後から次男坊も
応援にやってきたが・・次男坊は口で応援するばかりです。


草引きに磯子は専念しました。  疲れました。・・明日は雨を願う

以上
  


Posted by 磯子 at 19:13Comments(2)前略 壱岐より

2010年06月24日

壱岐夜神楽

国指定重要無形民俗文化財



壱岐の神楽舞は現職の神職ばかりで行われており全国的にも
珍しいとされています。壱岐の神楽の曲目は、全部で33番まであります。
また、神楽は、すべて、畳2畳の上で舞います。人数が多くても2畳です。


大きなイベントとして毎年8月第一土曜日 
石田町筒城浜野外ステージにてで壱岐大大神楽際が行われています。
年度最終12月に住吉神社でも大大神楽際が奉納されます。

2010年度 壱岐夜夜神楽 文化遺産の舞 公演 日程

公演日 7月3日、10日、17日、24日、31日
     8月21日、28日 9月4日、11日、18日、25日
     2月5日、12日、19日、26日
公演時間 午後8時~ 受付7時半です。 予約必要
公演場所 原の辻ガイダンス
観覧料  1000円

プレゼント 観覧者全員に壱岐産のお米「文化遺産舞(米)」2合
      をプレゼント、毎回観覧時に抽選で1名様3000円のお土産券


お申し込み、お問い合わせ先 壱岐市観光協会 0920-47-3700まで

第2回壱岐夜神楽フォトコンテスト 今年も開催します。
 賞金 グランプリ10万円 準3万円 入選1万円 各1名
 サイズ 四つ切 プリント
 応募期間 22年7月3日~23年3月7日
  


Posted by 磯子 at 07:50Comments(1)壱岐観光情報